2022年5月12日木曜日

ばぁばと孫のおやつタイム~カリメロ帖~

 ばぁばと孫のおやつタイム

画像:karimero
当サイトはA8.net・Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトの
アフィリエイトプログラムに参加しています。
記事内容は公平さを心がけています。


シニアブロガーのkarimeroばぁば(@karimeroba_ba)です。
Blogger(ブロガー)という、無料ブログサービスを使って、ゆるっとマイペースに、雑記ブログを綴っています。

娘からの質問。

「ねぇ、お菓子以外でおやつって何があるかな?できれば、おやつにも体にいいものをあげたいんだけど」

たしかに、健康のためにはお野菜やお肉、お魚もバランスよく食べてほしいですよね。


と、いうわけで、今回はkarimeroばぁば流の孫とのおやつタイムの楽しみ方をちょっとだけご紹介します。


おやつという栄養補給の時間

おやつというと、お菓子やケーキなど「甘いもの」というイメージがありますね。

大人のようには一食分を、まだしっかり食べきれない子どもたちにとっては、朝ごはん、昼ごはん、夕ごはんの3食だけでは、一日に必要なエネルギーや、ミネラルが不足することもあります。

保育園などでも、よく午睡後に間食(かんしょく)の時間が設けられていますね。
おやつは、子どもの活動や成長のために必要な栄養を補給する、「栄養補給の時間」のひとつともいえるでしょう。

おやつは甘いものという感覚は、案外大人の方が強くて、子どもはそうでもないこともあります。

ばぁばと孫のおやつタイムでは、何度か野菜スティックや茹でたスナップ豌豆、蒸したアスパラガスを提供しましたが、いつも見事な食べっぷりで、あっという間の完食でした。


おやつは「食」に興味をもつチャンス!

写真:karimero


おやつは「食」に興味をもつ、ひとつのチャンスともいえます。
お野菜や果物を一緒に洗ったり、生地の型抜きをしたり、ラップおにぎりを作ったり、意外と子どもと一緒にできることはあったりします。

でも、これは、心と体力と時間に余裕があるとき限定で構わないと思います。
忙しい日常には、バナナや市販のカップヨーグルトを取り入れるという方法もあります。
子どもたちの栄養補給タイムを、ママ(パパ)が笑顔で見守っていられるのが一番だと思います。


孫に意外と人気のおやつ(karimeroばぁば流)

我が家では、そんなに「映え」はしないけど、意外と孫には人気で、リクエストの多いおやつがいくつかあります。


さんかくおにぎり

写真:karimero


孫たちは「さんかくおにぎり」と呼んでいますが、実際は、ゴマと粉状の鰹節を混ぜたごはんを、千代紙サイズに切った海苔に挟んだだけの簡単なものです。

子どもたちの、繊細で敏感な味蕾は、鰹節の旨味(うまみ)のイノシン酸を、しっかりとらえているのでしょうか。

調味料も使ってないのに、いつも完食しています。


大さじ1杯(約10g)のゴマには、牛乳150と同等の亜鉛(発育や成長に重要な栄養素)が含まれているといわれています。

海苔には、食物繊維も、糖分を代謝する際に必要なミネラルも豊富に含まれています。



冷やしさつまいもと里芋のおやき

写真:karimero

さつまいもは、一度長めに(60分強)蒸して、または焼いてから、冷まして一旦冷凍し、おやつの時間に合わせて半解凍しています。

長めにじっくり蒸す、または焼くことで甘みが強くなり、冷凍することで、善玉菌のえさとなるレジスタントスターチもアップするといわれています。
(所JAPANという番組で那須川天心さんが減量中に唯一食べるスイーツとして、熟成プレミアム焼き芋(冷やし)が紹介されていたことがありましたので、そこからヒントをいただきました)

休日の時間があるときに、まとめて作って冷凍しておいて、食べたいときに食べたい分だけ解凍することもできますね。

忙しいときは通販でお取り寄せして、親子でいろんな冷やし焼き芋を、食べ比べてみるのも楽しそうですね。


送料無料【うまいもの大会新人賞】冷やし焼き芋 カラフルケース5本入り ハーフサイズ2個セット | 冷蔵便 | お歳暮 焼き芋 お取り寄せ スイーツ ギフト 冷やし ランキング 高級 土産 贈答 茨城 プレゼント 紅はるか おしゃれ 洋菓子 和菓子 人気 無添加 誕生日

価格:3,500円
(2022/5/9 14:43時点)
感想(26件)


里芋のおやきは、蒸した里芋をつぶして、すりゴマと合わせ、小判状にまとめたものに、片栗粉をまとわせ、オリーブオイルで、両面を揚げ焼きしています。

こちらも調味料は使っていませんでしたが、意外と子どもたちはモリモリ食べていました。

里芋のおやきは、作り置きしておくと、塩コショーをかるく振ったり、わさび醤油を合わせたりすることで、大人のおつまみにも応用できて便利です。


おからクッキー

写真:karimero


karimeroばぁば流おからのクッキーは、本当にざっくりしています。
「今日はおからと小麦粉がこれくらいしかないのか・・・じゃあ、オリーブオイルとてんさい糖はこのくらいかな」という感じです。

ばぁばも孫たちも、アレルギー体質なので、食材には注意が必要です。
お菓子作りの際の「甘味料」にも気を付けています。

お菓子作りに関していうと、たまご・乳製品はさけて、白砂糖は控えめに使うようにしています。

おからクッキーの材料も、おから・全粒粉またはオートミール(小麦注意の孫の分は米粉や片栗粉)・きな粉・すりゴマ・オリーブオイル・甘酒(みりんを代用することも)・羅漢果やてんさい糖などを主に使用しています。

材料は全部キッチン袋か、保存袋に入れ、ここで孫たちの出番です。
握力の弱いばぁばに代わって、パワフルに、しっかり揉んで混ぜ合わせてくれます。

あとは、丸めて、クッキングシートの上に並べて、オーブンやグリルで焼くだけです。

焼いている間におもちゃを片づけ、テーブルを台ふきで拭くのは孫たちの仕事です。


【スプリングセール特価!】おからクッキー Four Zero(4種)1kg 【訳あり】低糖質 糖質制限 ギルトフリー 全国 送料無料!

価格:2,580円
(2022/5/9 15:57時点)
感想(1126件)




羅漢果3個セット/500g×3個 糖質オフ 血糖値対策 送料無料

価格:4,800円
(2022/5/9 16:00時点)
感想(3件)


とりむねチップス

写真:karimero

とりむねチップスは、以前「家事ヤロウ!」という番組で紹介されていたのを真似して大人用にと思ってつくってみたら、孫たちに大好評。
依頼、おやつリクエストがよく来るようになりました。

とりむね肉を2mmほどの厚さにスライスして(半解凍の時が切りやすい)、クッキングシートにくっつかない程度の間隔に並べて、電子レンジで加熱(600wで5~6分)冷めてからお皿に盛りつけるだけです。

なんと、不思議なくらい、こちらも調味料は使わなくても、しっかり旨味が味わえます。
野菜スティックや、蒸したスナップ豌豆と合わせた、おやつプレートにするのも意外と面白いです。

「赤いお野菜はどれでしょう」
「カリッといい音がするお野菜はどれでしょう」
「このチップスは何のチップスでしょう」

いくつかクイズに答えるうちに今度は孫の方から
「このなかに、かんだら、あまいしるがでるやさいがあります。どれでしょう」(4歳児)
と、クイズが出されるようになったりします。

ちょっと、役者になった気分で
「うーん、難しい問題だねー。どれかなー」と考え込むふりをしていると
「じゃあ、ヒントだすね。それはみどりの、スナップエンドウでしたぁ!あ、こたえいっちゃった」

大人が思うより、子どもは大人の会話から言葉をインプットし、考えてアウトプットに挑戦しているものだと感心させられることがあります。

こんな風に、ちょっとしたクイズ形式で、おやつタイムを楽しめたりします。



とりむねチップスも、少し多めに作って取り分けておくと、塩コショーしたり、カレー風味にしたり、一味マヨネーズやケチャップソースをつけたりと、味の変化を楽しめるおつまみに応用できて便利です。


こんなこいるかな 1 いやだいやだのやだもん / 有賀忍 【絵本】

価格:770円
(2022/5/12 15:12時点)
感想(0件)


お好み焼き風

写真:karimero


炭水化物だけでなく、食物繊維も、たんぱく質も一度に摂取できるおやつとして、karimeroばぁば流のおやつタイムには、よくお好み焼き風のおやつが登場します。

生地には、基本、卵を使わず、米粉にきな粉や、片栗粉、鰹節粉をちょい足し、具もたっぷりのキャベツがベースです。(れんこんがあればすりおろして使うこともあります)

孫たちのそれぞれのアレルゲンになる食材に注意しながら、あとの具材はその時々に冷蔵庫にあるもので、ちくわや、カニカマ、ウインナーや魚肉ソーセージ、どれも卵や小麦粉不使用のものを確認してから使用しています。

「子どもたち、昨日からちょっと便秘気味なんだよねぇ」という体調についての情報があれば、「長芋あるけど使っても大丈夫?」、「アボカドちょい足ししていいかな?」と親に確認してから加えたりすることもあります。

オリーブオイルを敷いたフライパンで、直径3~4センチのミニサイズのお好み焼き風に両面焼き上げます。


鰹節粉とちくわや魚肉ソーセージなどの具材にすでに、しっかりした旨味があるので、これも調味料いらずで味付けに悩まずにすみます。


送料無料 ニッスイ おさかなソーセージ 70g×16本 (ラクあけ 特保 エコクリップ)

価格:1,328円
(2022/5/12 16:17時点)
感想(0件)


【ふるさと納税】みんなの食卓 小さなシャウエッセン 85g×15袋 冷蔵便 ※離島発送不可 東北 山形県 酒田市 庄内地方 東北日本ハム ポークソーセージ ポークウインナー 特定原材料7品目不使用 食物アレルギー 安心

価格:10,000円
(2022/5/12 17:02時点)
感想(1件)


ばぁばと孫のおやつタイムはまだまだ進化中

写真:karimero

今回は、娘からの質問を機に、ばぁばと孫のおやつタイムについて、記してみました。
2歳から就学前くらいの、お子様を交えた、家族でのおやつタイムを、ワイワイ楽しむためのヒントになれば幸いです。

karimeroばぁばと孫のおやつタイムはまだまだ進化中。
あれこれ、情報収集したり、それを試したりしながら、貴重な孫たちとのおやつタイムをどんどん楽しみたいと目論んでいます。

体に優しいおやつで、家族と、癒しの時間を、もっともっと楽しめますように。




子供が喜ぶ食物アレルギーレシピ100 無理なく、簡単! [ 海老澤元宏 ]

価格:1,210円
(2022/5/12 17:21時点)
感想(31件)



最後までお付き合いいただきありがとうございました。
この記事の中の一行でも、ほほえみのタネになれば幸いです。

カリメロ帖へのまたのお立ち寄りお待ちしております。

皆様の明日が平和でありますように。


シニアの学習ブログ「ばぁばのBlogger自習ノート」もよろしくお願いします。


↓ランキングに参加中です(^^♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

2022年4月30日土曜日

孫と遊ぶ時のチェックポイント3つ~カリメロ帖~

 孫と遊ぶ時のチェックポイント3つ

画像:karimero

当サイトはA8.net・Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトの
アフィリエイトプログラムに参加しています。
記事内容は公平さを心がけています。


シニアブロガーのkarimeroばぁば(@karimeroba_ba)です。
Bloggerという無料ブログサービスを使って、ゆるっとマイペースに、雑記ブログを綴っています。

今回は、「孫と遊ぶ時のチェックポイント」を3つ、記しておこうと思います。

シニア同士の軽い雑談の中で、「孫と遊ぶのは楽しいけど、ケガをさせないか心配」「どうやって孫と遊んでるのかな」という話がでることがあります。

子どもを遊ばせる環境は様々で、遊ぶ子どもの心身の成長具合や、行動パターンもそれぞれなので、孫との遊びに「これが正解」というものはないと思います。

ただ、karimeroばぁばが日頃、孫と遊ぶ時に「孫とその親を大切にする」そんな意味で、気をつけていることが3つあります。

  1. 親との情報共有
  2. 遊びの環境の安全と衛生を意識する
  3. 声かけは自己肯定感のある言葉で

「そういうチェックポイントもあるのね~」くらいの軽い感じで記事を眺めていただければ幸いです。


Amazonで見る




親との情報共有

画像:karimero

これは、karimeroばぁばの場合ですが、孫と触れ合う、うんと前(プレパパ・プレママ時代)から、子育ての方針(どこまで見守り、どのポイントとタイミングで叱るか、その後のフォローの仕方など)については、よく確認しあってきました。

karimeroばぁばにも3人の子どもを社会人に育てた経験はあります
ただ、それは、何十年も前の時代(スマホもゲームもYouTubeもコロナもなかった時代)の、現代とは違う社会での経験です

これからの、より複雑化した社会を生きていかねばならない子ども(孫)たちを、娘や、息子たち、そしてそのパートナーは、どんな育て方をしたいと願っているのか、その確認が大切だと思ったのです。

特に「命を守るために」「自他の心を守るために」叱る場合には、一番身近な大人(家族)の認識の統一が大切だと思います。

その叱るポイントが家族(子どもにとっては社会に出る前の指標となる大人の中)で個々に違ってしまうと、子どもは混乱しやすいからです。






そして、親との情報共有で、もう一つ大切なことは、子ども(孫)の健康状態や、日頃の生活パターンについての情報です。

いつもは、何時に起きて、何時に寝るのか、いつ何を食べ、お昼寝はするのか、しなくてもいいのか、排便のリズム、平熱はどれくらいなのか、どんな遊びが好きなのか、ほかにも、食物アレルギーなど、健康や体についての特性も共通で認識しておくことは大事なことです。

この情報共有はとても有用です。
日頃の生活リズムに沿った時間割の中に、孫の興味や、成長や体力にあった遊びを組み込めば、孫の生活リズムを狂わせることなく、楽しい時間を共有できます。

食物アレルギーのことを、事前に情報共有していれば、孫の体に合った安全なおやつを提供、または一緒に作ったりすることができます。


どう育てたいのか、その親の想いを核に、過去の子育ての体験から、サポートに有効な方法を選び、健康管理などにも工夫を重ねることは、シニアの経験値があればこその楽しみともいえるでしょう。




遊びの環境の安全と衛生を意識する

画像:karimero

karimeroばぁばは、普段はシニアのふたり暮らし。
しかも、物は自由に置いています。

そんなkarimeroばぁばも、孫と遊ぶ時は、遊ぶ環境の安全と衛生を意識するようにしています。

孫が遊びにくるとなると、大急ぎ。
子どもにとっての「危険物」は回収。
すべて手の届かないところに片づけます。
(大事なのは見えないところではなく、届かないところに片づけです)


窓付近に足台となりそうなイスや台(箱)は置いてないか。(落下事故予防)

薬、ボタン、ビーズ、アクセサリー、輪ゴム、(来客のあとの電子タバコの吸い殻)、ボタン電池など、500円玉やフィルムケース以下の大きさのものを、片づけ忘れていないか。(誤嚥による窒息事故予防)






風呂場や、トイレのドアはちゃんと閉めてあるか。(溺死事故予防)

急いでチェックします。
孫の到着まで時間があれば、掃除と消毒をしながら、並行して確認するようにしています。

また、幼児期は、好奇心旺盛な時期で、ちょっとした袋や、布があるとすぐに頭からかぶろうとしたりすることがあります。
(かぶるのは上手ですが、うまく外せなくて窒息する危険もあります)
買い物袋や、キッチン袋も要注意ですね。

小さな穴があると、触ったり指を入れようとしたりすることもあります。
濡れた指でコンセントをさわってしまえば感電の危険性もあります。
コンセントも要注意です。
コンセントカバーが外れていないかチェックします。


Amazonで見る




やけどをさせないためにも、レンジ、ポット、炊飯器、トースター、アイロンなども、手の届かない位置にあるか再確認しておきます。
(たくさんのチェックは大変な時もありますが、これはこれでいつにないスピード感が楽しかったりします

感染症予防のためにも、壁、床、家具、おもちゃ、子ども(孫)が触れるところや物は、消毒しておくようにしています。







安全に楽しく孫と遊ぶためにも、遊びの環境の安全と衛生は意識したいポイントですね。




声かけは自己肯定感のある言葉で

画像:karimero

「声かけは自己肯定感のある言葉で」これって「言うは易く行うは難し」ですよね。
「自己肯定感のある言葉」と「おだてる」は似て非なるものだと思います。

更に、「自己肯定感のある言葉」は、その子ども(孫)のことやその行動をよく観察していないと、マッチした言葉での声かけになっていなかったりすることもあります。

簡単そうで、難しいからこそ、karimeroばぁばは、何度も自分に言い聞かせています。

karimeroばぁばと孫の場合だと、
「お皿運んでくれたの。すぐ洗えて助かるよ。ありがとう」
「おっ、もうブロック片づけてくれたの。速かったね。ゆっくりおやつが食べらるね、ありがとう」
みたいな感じです。

時には「ばぁば、絵本読んで」とか「ばぁばも一緒に遊んでよ」というリクエストをもらいながらも、家事で応えられない時があります。

「おそうじ済むまで待っててね」
「もう少しでお魚焼けるから待っててね」
という言葉にグッと我慢して、家事が終わるまで、ひとり遊びをして待っててくれることがあります。

子ども(孫)にとって、「待つ」ことは、結構ストレスのかかる仕事だと思います。

だから、karimeroばぁばは、「よく頑張ってくれたね」の感謝を込めてこんなふうに声かけしています。

「お待たせ!ありがとう、〇〇ちゃんがお利口に遊んでくれてたから、その間に、お部屋がとってもきれいになったよ」
「上手にひとりで遊べたね。ありがとう、おかげでお魚がこんなにおいしそうに焼けたよ」


「待っていてくれたからお陰で〇〇ができたよ」という、お陰でできたことと、「ありがとう」の言葉をセットで伝えるようにしています。

大人にとっては、当たり前にみえる、数分ほどの小さな我慢でも、子ども(孫)にすれば、とても大きな我慢を強いられていること、かもしれないからです。

言葉の内容は、まだ理解できなくても、言葉に込めた「ありがとう」とぬくもりは、子どもでも感じているような気がします。

もちろん、そんな様子(どんな時にどんな声かけをして対応したか)も、孫の親である、息子や娘、そしてそれぞれのパートナーにも報告し、情報共有するようにしています。






孫と遊ぶ時のチェックポイントのまとめ

写真:karimero


今回のカリメロ帖は、孫と遊ぶ時のチェックポイント3つを、お伝えしました。

karimeroばぁばが、孫と遊ぶ時のチェックポイントは、

  1. 親との情報共有
  2. 遊びの環境の安全と衛生を意識する
  3. 声かけは自己肯定感のある言葉で
以上の3つです。

大好きな孫と、安全に楽しく過ごすためにkarimeroばぁばが、意識しているポイントです。

何か、急に危険なことがあっても、戦隊ヒーローのようにさっと救えるような、反射神経も筋力もないシニアが孫の安全を守るには、遊びの環境を最初から安全な環境にしておくことが大切です。

そして、感染症予防のためにも、遊びの環境の衛生管理も大事ですね。

喘息の持病があって、外遊びには付き合えないのですが、おうち遊びは、その分も取り返すくらいの勢いで、一緒に遊んでいます。


伝承遊びからアプリのゲームまで、いろいろな遊びで、孫たちとの時間を楽しんでいます。








はやりのヒーローものや、アニメ、YouTubeも、時には孫と一緒に視聴します。
(もちろん、視聴時間は親の方針の範囲で)

子ども(孫)なりの観点と解釈に基づいた解説付きですから、いろいろ面白くて楽しいです。

子ども(孫)は子どもなりに、考えながら視聴しているのだなと、感心することも多いです。

オープニングやエンディングの曲に合わせての、子どもらしい創作ダンスも、今しかあじわえない孫とのふれあいタイムでの楽しみのひとつです。

「孫が来るときはどんな準備をすればいいかな」

「ケガさせないように遊ばせたい」

今回の「カリメロ帖」は、そんな、孫との遊び時間を楽しみにしている方々の、ちょっとしたヒントになっていればうれしいです。





最後までお付き合いいただきありがとうございました。
この記事の中の一行でも、ほほえみのタネになれば幸いです。

カリメロ帖へのまたのお立ち寄りお待ちしております。

皆様の明日が平和でありますように。


シニアの学習ブログ「ばぁばのBlogger自習ノート」もよろしくお願いします。



↓ランキングに参加中です(^^♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

2022年4月18日月曜日

アスパラガスの栄養いただきます!

 アスパラガスの栄養いただきます!

画像:karimero

当サイトはA8.net・Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトの
アフィリエイトプログラムに参加しています。
記事内容は公平さを心がけています。

シニアブロガーのkarimeroばぁば(@karimeroba_ba)です。
Blogger(ブロガー)という無料ブログサービスを使って、ゆるっとマイペースに、雑記ブログを綴っています。

今回はアスパラガスの栄養と、お取り寄せ情報について、ちょっとだけまとめてみました。


先日、遊びに来た6歳の孫が、庭の片隅に植えていた、アスパラガスの芽をみつけました。

よく見ると、若茎が3本ほど、伸びていました。


これは、孫の体験のチャンス。

孫にアスパラガスを摘んでもらうことにしました。


6歳児初めてのアスパラガスの収穫

画像:karimero



「ばぁば、アスパラガスってどうやってとるの?」

「茎の下の方でポキッと折ってごらん。簡単にとれるよ」

「ホントだ!」



6歳児、はじめてのアスパラガスの収穫は、楽しかったようです。
かわいいサイズのアスパラガス3本、さっそく茹でることにしました。

アスパラガスは春のかおり?!

写真:karimero


沸騰したたっぷりのお湯で、ほんの10秒ほど茹でただけで、うまみを感じさせるような、豊かな香りが立ち上ります。


「わあ!めっちゃ、はるのにおい!!」

 「アスパラガスはね、元気の素になる栄養がいっぱい詰まってるんだよ」



アスパラガス北海道富良野産





アスパラガスの栄養

画像:karimero


アスパラガスには、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方が含まれていて、便通をよくする働きがあるといわれています。

ナトリウム、カリウム、たんぱく質、カルシウム、鉄分、ビタミンC、ビタミンB6、マグネシムといった、体の代謝に必要なミネラルも豊富な食材です。
(参照元:日本食品標準成分表

また、栄養ドリンクに含まれている成分としてもお馴染みの、アスパラギン酸は、疲労回復、スタミナ増強の効果も期待されています。

特に、アスパラガスの茎にある「ハカマ」と呼ばれる三角の部分には、アスパラプチンと呼ばれる高血圧予防の効果が期待される栄養成分が多く含まれているそうです。



北海ヤマト札幌スープファクトリーアスパラスープ



アスパラガスに含まれる水溶性の栄養素も、余すことなく摂るには、なんとレンチンがおすすめなのだそうです。

100gのアスパラガスの場合、目安として、600wの電子レンジで、およそ1分から1分半ほど加熱するのがよいそうです。

これなら、簡単。
時短料理でもアスパラガスの栄養はまるごと摂取できそうですね。

karimeroばぁばは、アスパラガスを天ぷらにしたり、お味噌汁(白みそ)にいれたり、パスタに使ったりもします。
素揚げしたアスパラガスを南蛮漬けにしたのもおいしかったです。

バターで炒めた、アスパラガスとブラウンマッシュルームを、豆乳と一緒にミキサーにかけて、塩コショーで味を調えた、簡単ポタージュスープも香りが豊かでおすすめです。

アスパラガスの栄養、まるごと食して元気を補充してみませんか?

今回の「カリメロ帖」はアスパラガスの栄養についてでした。


最後までお付き合いいただきありがとうございました。
この記事の中の一行でも、ほほえみのタネになれば幸いです。

カリメロ帖へのまたのお立ち寄りお待ちしております。

皆様の明日が平和でありますように。



↓ランキングに参加中です(^^♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村