2019年9月6日金曜日

美味しいのは芋だけじゃない!?さつまいもの茎のきんぴら~カリメロ帖じぃじのつまみ2019~

美味しいのは芋だけじゃない!?さつまいもの茎のきんぴら

写真:karimero

当サイトはA8.net・Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトの
アフィリエイトプログラムに参加しています。
記事内容は公平さを心がけています。

2019年秋、今年も芋掘りのシーズンがきましたね。
我が家の庭でも、一株ですが、プランターに植えたさつまいもの苗が元気に育っています。

さつまいも、芋はもちろん美味しいですが、実はも食べることができるんです。
芋のような甘みはありません。

味も香りもないので、逆に、他の野菜と一緒に、煮たり炒めたりと、お料理に使いやすい食材となります。


サツマイモの茎 100g■韓国食品■豊かな風味が自慢の韓国乾魚物/韓国の乾物/韓国料理/激安【YDKG-s】

価格:821円
(2022/2/22 19:28時点)
感想(1件)



今回のカリメロ帖じぃじのつまみは、我が家のプランター育ちのさつまいもの茎を使って、さつまいもの茎のきんぴらを作ってみたので、ご紹介します。

さつまいもの茎って食べられるの?

写真:karimero

さつまいもが美味しいのは芋だけじゃない!?
そう、さつまいもは、芋だけではなくて、茎も美味しい食材となるのです。

karimeroばぁばが幼かった頃(およそ数十年昔)、曾祖母がよく、さいころ状に切ったさつまいもを入れて、いも粥を作ってくれました。
それと同じくらいに、さつまいもの茎のきんぴらもよく作ってくれました。

ふきのきんぴらに形状は似ていますが、さつまいもの茎のきんぴらの方が、匂いもクセもなく、子どもには食べやすく、美味しかったと記憶しています。

さつまいもの茎の下ごしらえの方法

写真:karimero

若くて採りたての茎の場合

皮つきで、食べやすい大きさに切って、水に数分さらすだけでもアクは気にならなくなるようです。
(食べ慣れていると、下ごしらえしなくてもアクは気にならないという方もいらっしゃるようです)

成長して少し皮が硬くなった茎の場合

さっと茹でて(沸騰したお湯で30秒から1分弱)、流水で粗熱をとってから、皮を剥き、冷水に10分ほどさらすと、お料理に使いやすくなります。

子どもの頃は、曾祖母や、おばさんたちの真似をして、さつまいもの茎の皮を剥いてから、茹でていたのですが、指先がアクで黒くなっていました。

大人になってから、いろいろ試してみて、今では、茹でてから皮を剥いています。
karimeroばぁばの個人的感想ですが、茹でてからさつまいもの茎の皮を剥いた方が、楽に剥けて、指先もそんなに真っ黒にならずに済んでいるような気がします。

しっかり水切りをする

水にさらしたあとのさつまいもの茎は、しっかり水気を切っておきます。
しっかり水切りしておくと、きんぴら、和え物、煮物とどの調理方法でも味がからみやすく、食感もよくなるようです。

さつまいもの茎のきんぴら

写真:karimero

茹でてさらして水切りした、さつまいもの茎は、油をひいたフライパンで、炒め、醤油、和砂糖、みりんで味を調え、きんぴらにします。
(じぃじのつまみ分には、じぃじの好みで酢と唐辛子を少々プラスします)

芋と同様に食物繊維ビタミンCビタミンB6も豊富なさつまいもの茎、ヘルシーな食材ですね。

さつまいもの茎は、karimeroばぁばにとっては懐かしい食材ですが、スーパーでは見かけることがありません。

きっと通販でも取り扱ってないだろうと思いながらも検索してみると、ありました!
食材としてのさつまいもの茎を取り扱っている情報が、ありました。

「えっ!?あるの?」
検索した本人もちょっとびっくりです。

すいおう(甘藷若葉)



すいおうは、さつまいもの葉、茎、葉柄を美味しく食べられるように開発された品種だそうです。



サツマイモの茎 100g■韓国食品■豊かな風味が自慢の韓国乾魚物/韓国の乾物/韓国料理/激安【YDKG-s】

価格:821円
(2022/8/31 20:22時点)
感想(1件)



いただきものの栗も添えて秋を味わう

写真:karimero

今回はたまたま、我が家では初物の栗をいただいたので、栗ご飯と、栗の渋皮煮も添えることができました。

栗の渋皮煮の作り方は2018年のカリメロ帖ばーばのおやつでご紹介しています。
興味のある方はこちらからどうぞ→ばぁばのおやつ2018

さつまいもの茎のきんぴら、栗ご飯、栗の渋皮煮、秋の味覚をしっかり味わって、いただきます。

おまけの情報として熊本県産の栗の渋皮煮のお取り寄せ情報も掲載しておきます。

熊本県産大粒の栗だけを使用した渋皮付栗甘露煮大瓶




美味しい秋の味覚をもりもり食べて、残暑疲れもリセットできるといいですね。

皆様が元気に秋を満喫できますように。





カリメロ帖へのまたのお立ち寄りをお待ちしております。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

2019年8月21日水曜日

ダブルガーゼで手縫い・赤ちゃんの短肌着と長肌着~カリメロ帖karimeroばぁばのてしごと~

ダブルガーゼで手縫い・赤ちゃんの短着と長着

写真:karimero
当サイトはA8.net・Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトの
アフィリエイトプログラムに参加しています。
記事内容は公平さを心がけています。


カリメロ帖karimeroばぁばのてしごと、今回はダブルガーゼで手縫いして作ってみた、赤ちゃんの短肌着と長肌着をご紹介します。

頼りは「前作品実物大の型紙付き」の手芸本


不器用なkarimeroばぁばの頼りは「全作品実物大の型紙付き」の手芸本です。

今回は「やさしいガーゼで作る手ぬいのかわいいベビーウエア」という、手芸本をお手本に、赤ちゃんの短肌着と長肌着を手縫いしてみました。

赤ちゃんの肌に優しいダブルガーゼ

柔らかくて、軽く、保温性に優れたダブルガーゼは、赤ちゃんの肌にも優しい、肌着に適した素材ですね。
今回はひよこ柄のダブルガーゼで、赤ちゃんの肌着を作ることにします。

キャラクター柄のダブルガーゼを、ネットでお取り寄せもできるようです。
↓いくつかまとめておきましたので興味のある方はどうぞ。


【ダブルガーゼ】★10cm単位続けてカット★すみっコぐらし 小花柄 2019SS【すみっこぐらし Wガーゼ 生地 布 入園 通園 入学 通学 キャラクター 2019】

価格:165円
(2021/12/26 17:54時点)
感想(41件)





ダブルガーゼを裁断

写真:karimero


裁断の前に、ダブルガーゼは、一度洗って乾かし、アイロンをかけて生地の目を整えておきます。

型紙をダブルガーゼに置き、縫い代部分をつけて裁断します。
短着と長着の型を取って裁断後、残った生地から、紐部分と襟ぐりから前の空き部分に付ける、3cm幅のバイアステープも裁断しておきます。

赤ちゃんのお肌のための縫い方

小物を作る時や、大人の服を縫う時は、よく中表にして、出来上がり線に添って縫い、縫い代が裏になるように、縫うことが多いですね。

ベビーウエアやベビー用の肌着の場合は、赤ちゃんのデリケートなお肌を守るため、袋縫いして、縫い代が表に出るようにして縫っていくことが多いようです。

今回も袋縫いで縫い代が表に出るように縫っていきます。

赤ちゃんの肌着の手縫いの順番

1:紐を作る

写真:karimero

3cm幅のバイアステープを20cmずつにカットして、1本ずつ縫い閉じ、短肌着用4本、長肌着用6本の紐を作ります。

2:前身ごろとうしろ身ごろの肩を袋縫いで縫い合わせる

3:紐を仮止めし、両脇部分を縫う

4:袖口を三つ折りにして縫う


写真:karimero

5:前の空き部分から襟ぐりを紐つけしながらバイアステープを縫い付ける


写真:karimero


6:裾を三つ折りにして縫う

写真:karimero



ダブルガーゼで手縫い・赤ちゃんの短肌着と長肌着完成!

写真:karimero


今回のカリメロ帖ばーばのてしごとは、ダブルガーゼで手縫い・赤ちゃんの短肌着と長肌着をご紹介しました。

敢えて手縫いでがんばってみて、感じたことが2つあります。

製作に2日間費やしましたが、想像以上に達成感がありました。
手縫いという作業をしながらも、ダブルガーゼの柔らかな肌触りに、癒されている感じです。

これは、想定外の効果で、得した気分です。
肌触りのよい生地で小物を手縫いするって、ストレス解消に良いかもしれませんね。





本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
明日もよい一日となりますように。

カリメロ帖へのまたのお立ち寄りをお待ちしております。







ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

2019年8月12日月曜日

髪の寄付(ヘアドネーション)ワケあって自宅でドネーションカット!カリメロ帖ばぁばのほっとたいむ

髪の寄付(ヘアドネーション)ワケあって自宅でドネーションカット!ばぁばのほっとたいむ



写真:karimero

当サイトはA8.net・Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトの
アフィリエイトプログラムに参加しています。
記事内容は公平さを心がけています。


今回のカリメロ帖、ばぁばのほっとたいむは、髪の寄付(ヘアドネーション)ワケあって自宅でドネーションカットした、karimeroばぁばのヘアドネーション体験をご紹介します。

髪の寄付(ヘアドネーション)とは?

髪の寄付(ヘアドネーション)とは、簡単にいうと、小児がんなどの病気や闘病の過程で、髪を失った子ども達に、医療用かつら(ウィッグ)を提供するために、切った髪を寄付する活動です。



31センチの約束 [ 嘉悦洋 ]

価格:1,320円
(2021/12/26 17:13時点)
感想(0件)




karimeroばぁばの場合は、2018年の秋に、とある番組で、シンガーソングライターの方が、ヘアドネーションでボランティア活動している高校生を紹介されていたのを見て、初めて日本でも髪の寄付(ヘアドネーション)ができることを知りました。

残念ながら上記のボランティア団体の正式名称を尾美出せず、この時はHPを見つけることができませんでした。

※2023年9月に確認して追記「Hair for Childrn」(旧女子高生ヘアドネーション同好会)


2018年10月11日にネット検索で、つな髪®公式ホームページを見つけました。
寄付が可能な髪についてと、髪の切り方(ドネーションカット)と、切った髪の送り方を確認し、髪を伸ばし始めました。
フルウィッグにできる髪の長さ、結び目から毛先まで31cmが目標です。

寄付が可能な髪と切り方、送付方法確認はこちら→つな髪®公式ホームページ

髪は伸びたものの(ワケあって自宅でドネーションカット!)


2019年、この夏やっと、髪の長さが、目標の31cmに、到達しました。
髪は伸びたものの、寄付を実行するにあたっては、ちょっと問題発生。

問題1:ドネーションカット対応のサロンが自宅近辺にはない。
問題2:喘息があり、刺激(パーマ液やヘアスプレーなどの香り)のある場所で長くは過ごせない。

体調の良い日を狙って、チャレンジしてようと試みますが、中々うまくいきません。

そんなワケがありまして、karimeroばぁばは、帰省していた長女に手伝ってもらって、自宅でドネーションカットしました。

自宅でドネーションカットする場合のポイント3つ

写真:karimero

  1. 充分に乾いた髪をブロック(3~5つほど)に分けます。
  2. ハサミを入れる1cm下を輪ゴムでしっかり留めます。
  3. なるべく、髪の束の切り口が揃うように、まっすぐカットします。

髪の寄付(ヘアドネーション)の流れ

写真:karimero

karimeroばぁばの今回の髪の寄付(ヘアドネーション)の流れをご紹介しておきます。

  1. つな髪®公式ホームページの「髪の寄付登録フォーム」から申し込み(名前・フリガナ・つな髪認定証交付希望の有無・つな髪認定証交付希望の場合は住所も入力・メールアドレス・電話番号等入力)
  2. 髪の寄付受付完了のメールを確認
  3. 封筒にあて名書き(レターパックの場合は品名欄に髪の毛エントリー日○月○日を記入)
  4. ブロックごとに切った(ゴムで結んだところから1センチは髪の長さを残してカット)、髪の束を一つにまとめゴムでしっかり留める。
  5. メモを1枚用意。名前・フリガナ・住所・電話番号・メールアドレス・つな髪認定証交付希望の有無・フォームへのエントリー日を記入して1つにまとめた髪の束と一緒に同封します。
  6. 貼付した切手に料金不足はないか、確認して、投函。

帰省中の長女が手伝ってくれたお陰で、朝からドネーションカットをして、お昼過ぎには投函までの作業が終了していました。

申し込み・ドネーションカット・送付を同日内に済ませることができました。


「ママとばぁばは何してるんだろう?」
お庭でのカットの様子を、保育園から小学校5年生までの8人の孫が、窓越しに目をクリクリさせて見ていました。

この子たちが、「ばぁばは髪を寄付したことがあったね」なんて、ささやかなボランティアの方法を記憶してくれてたら嬉しいです。

髪の寄付(ヘアドネーション)の思わぬメリット

今回、karimeroばぁばが髪の寄付(ヘアドネーション)を体験して、個人的に感じたことですが、思わぬメリットがありました。

メリット1:予想していた以上の達成感
誰かのために、長期にわたって髪をケアして育ててきた達成感は結構大きいです)

メリット2:髪のケアのための丁寧なブラッシングは意外と頭皮のマッサージ効果と肩のストレッチ効果がある!
(右手、左手を交互に使って、意識的に丁寧にブラッシングしてみたら結構肩のコリがやわらいだ気がします)

メリット3:家族との会話のネタがひとつ増える!
(「今何センチ?」「もう〇cm」と近況報告で会話が増えたりします)

karimeroばぁばの年齢と体調を考えたら、おそらく、これが、最初で最後のヘアドネーションとなるでしょう。

「命があるうちに、誰かの役に立てて良かった」
勝手な自己満足ですが、心からこの恵まれた機会に感謝してます。




カリメロ帖本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
明日もよい一日となりますように。


31cm〜 ヘアドネーションの今を伝え、未来につなぐ〜 [ NPO法人JHD&C(ジャーダック) ]

価格:2,200円
(2022/2/22 19:59時点)
感想(2件)




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

2019年7月19日金曜日

庭で採れたみょうがとなすとシソの甘酢味噌和え~カリメロ帖じぃじのつまみ2019~

庭で採れたみょうがとなすとシソの甘酢味噌和え

写真:karimero
当サイトはA8.net・Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトの
アフィリエイトプログラムに参加しています。
記事内容は公平さを心がけています。

小さな庭の片隅に、ダメ元で植えていた、茗荷(みょうが)が、ちゃんと育ってくれて、花をつけています。(やったー!)

今回のカリメロ帖じぃじのつまみ2019は、karimeroばぁばの庭で採れたみょうがとなすとシソの甘酢和えをご紹介します。

庭で採れたみょうがとなすとシソの甘酢味噌和えの材料

写真:karimero

材料は庭で採れたみょうがとなすとシソ(一人分)

  • 小ぶりのなす  1本
  • みょうが    2個
  • シソの葉    小3枚

調味料 (karimeroばぁば流)

  • 味噌   小さじ1/2杯
  • 生姜酢  小さじ1杯
  • オリゴ糖 小さじ1杯

(調味料はお好みに合わせて加減をどうぞ)


飲む酢 酢飲 生姜 200mlしょうが 生姜 酢 ビネガー庄分酢 おいしい酢健康酢

価格:1,533円
(2022/2/22 20:06時点)
感想(0件)




庭で採れたみょうがとなすとシソの甘酢味噌和えの作り方

写真:karimero

まずは泥をしっかり洗い流す

庭で採れたみょうがとなすとシソは、流水で泥をよく洗い流します。

この時期の食中毒予防にしっかり下ごしらえ

写真:karimero

なすは薄く輪切りにします。
みょうがは縦二つに切って、それぞれを薄めに刻みます。
シソの葉は細切りにします。

お鍋の熱湯に刻んだ、なす、みょうが、シソの葉をさっと入れ、5秒ほどで、茹でこぼします。
(食中毒予防のための熱処理ですが、茹ですぎには注意)
ボールの氷水に浮かべ、10秒ほどさらして、しっかり絞って水気をきります。

和えて盛り付けるだけの簡単おつまみ

しっかり水気を切った、みょうがとなすとシソは、軽くほぐしておきます。

味噌、生姜酢、オリゴ糖を耐熱容器に入れて、軽く混ぜ、ラップをして、600wで約10秒ほどレンジで加熱します。
今回は、さらりとしたドレッシング状の甘酢味噌になります。

甘酢味噌の熱がしっかりさめたら、みょうがとなすとシソに合わせて、和えます。

この時、甘酢味噌と合わさったみょうがが、生姜酢と反応して、みるみるきれいなピンクに近い赤紫に色づいていくので、色の変化もお楽しみに。

あとは、お好みの器に盛り付けたら出来上がりです。
みょうがとシソのさわやかな香りが、食欲をそそってくれます。

和えて盛り付けるだけの簡単おつまみ、みょうがとなすとシソの甘酢味噌和え、いかがですか?

食欲をそそる簡単おつまみで夏バテ予防!

写真:karimero


今回は庭で採れたみょうがとなすとシソの甘酢和えをご紹介しました。

これからさらに日差しが強くなるシーズンですね。
暑さに食欲も減退気味になることもあるでしょう。

そんな時は、みょうがやシソなどの身近な和ハーブで、簡単おつまみはいかがでしょう。

みょうがは、和え物だけでなく、天ぷらにしても、また違った食感が楽しめます。
ビールにも冷酒にも合うおつまみになりますし、夏バテ予防にもおすすめです。



【あす楽】漬物 味噌漬け 茗荷 110g×2袋【漬物 送料無料 味噌漬 送料無料 グルメ食品 ご飯のお供 お取り寄せ ご飯の友 御飯の友 おかず 常温 保存 惣菜 メール便 sale 発酵食品 免疫力 腸活 】SS

価格:1,080円
(2022/2/22 20:08時点)
感想(6件)




皆様も、元気に夏をエンジョイできますように。



本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
明日もよい一日となりますように。

カリメロ帖へのまたのお立ち寄りをお待ちしております。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村