ラベル ハンドメイド の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ハンドメイド の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年10月27日日曜日

プチブロックのカワセミを説明書見ながら初めて作ってみた60代主婦の体験談

 プチブロックのカワセミを説明書見ながら初めて作ってみた60代主婦の体験談

画像:karimero

 PR・広告があります


シニアブロガーのkarimeroばぁば(@karimeroba_ba)です。

Blogger(ブロガー)という、無料ブログサービスを使って、ゆるっとマイペースに、雑記ブログを綴っています。


先日、歯科受診の帰り立ち寄ったダイソーで、プチブロックを見つけました。

プチブロックは、小さな部品を組み合わせて遊ぶ、対象年齢12歳以上の玩具です。
動物シリーズや虫シリーズ、はたらくくるまシリーズなど、キットの種類も豊富です。

今回のカリメロ帖は、そんなプチブロックの数あるキットの中から、60代主婦のkarimeroばぁばが、カワセミに惹かれて、説明書を読みながら、初めて作ってみた体験談を綴ってみました。



プチブロックのカワセミを選んだ理由

写真:karimero


ダイソーには、大掃除に使うお掃除グッズを買いに立ち寄りました。
玩具コーナーを横切ろうとして、視界の端に写ったきれいなブルーに足を止めました。

これが、この日のプチブロックのカワセミとの出会いでした。

カワセミは家族が大好きな野鳥です。

プチブロックのカワセミキットのコンパクトさから、「これなら、不器用なkarimeroばぁばでも、家族が帰宅する前までには、組み立てが完成するかも?」と、購入を決めました。

「空飛ぶ宝石」とも「水辺の青い宝石」とも言われる、カワセミの美しさと愛らしさが、プチブロックでどう再現されるのか気になって、とてもワクワクしました。


プチブロックのカワセミのキットを開けてみた!

写真:karimero

プチブロックのカワセミのキットを開けてみると、小さな部品がぎっしり詰まった小袋と、小さく折りたたんだ説明書と台座のパーツが入っていました。

説明書を広げると、ブロックごとに必要な部品の種類と数の説明もあり、図を使った組み立て手順の説明も記載されています。

これならプチブロック組み立て初心者の60代主婦でも、安心して組み立てられそうです(^^♪


プチブロックのカワセミの制作開始!


写真:karimero


早速、制作を開始しました。
組み立てはじめて、すぐに思ったのは、ルーペの必要性でした。

説明書は小さな紙に、小さな文字が印刷されています。
部品も小さなものだと米粒より小さめのものもあります。
ルーペや、眼鏡の用意を先にしておくとよりスムーズに作業できると思います。

説明書の手順に添って、部品を確認しながら、組み立てていくのは、最初は簡単そうに見えましたが、実際に組み立ててみて、「これは、空間認知能力が鍛えられるぞ」と思いました。

平面の説明書を立体的に読み解きながら部品を組み立てていくので、(60代主婦が)普段はあまり使わない脳の領域を使っている感じがしました。

シニアにとってはよい脳トレになりそうです。

何度も見本と見比べながら組み立て作業をすすめました。


ひとたび、床に落としてしまったら、見つかりそうにもない、小さな部品。
落とさないよう、慎重に扱います。

根気の要る作業ですが、ひとつずつの工程の進み具合が、目に見えてわかるので、小さな達成感を感じつつ、作業を進めることができました。


プチブロックのカワセミの完成!

写真:karimero


何度も説明書とにらめっこしながらも、ついにプチブロックのカワセミ、完成です!

野鳥のカワセミの美しさには、及びませんが、プチブロックのカワセミだからこその愛らしさのあるカワセミが完成しました(^^♪

帰宅した家族からも「かわいいなぁ」の声が(^^♪


プチブロックのカワセミのまとめ


写真:karimero

今回のカリメロ帖は、ダイソーで購入したプチブロックのカワセミを、60代主婦のkarimeroばぁばが初めて作ってみた体験談のご紹介でした。

プチブロックはお手頃な価格で、気軽に始められる玩具でした。
プチブロックの対象年齢は12歳以上。
(部品が細かいので乳幼児は誤嚥に注意、手の届かないところに保管しましょう)

説明書を見ながら、組み立てていく中で、創造性や空間認知能力をアップさせることができるのは、シニアにとって魅力的です。
楽しみながら脳トレにもなりそうです。

細かい作業に集中することは、ちょっとした、ストレス解消になりますし、何よりも、完成した時の達成感は格別です(^^♪

「趣味という趣味がなくて何しようかな」「新しいこと何かはじめてみたいな」という、お手頃価格で何かはじめたいシニアにもおすすめです。

近くにダイソーがあれば、店に歩いて行くこと自体が、シニアの運動不足解消になります。
(店舗に在庫がない場合は、ダイソーストアでも購入できるそうです)

プチブロックで組み立てた完成品は、てのひらに乗るほどの、小さなサイズです。
完成品を置くスペースも小さくて、場所を取らずに済みますね。

何より、完成したプチブロックのカワセミがかわいくて、インテリアとして、室内に置いてあるだけで、ちょっと気分が上がります(^^♪



あなたの「好き」をプチブロックで形にしてみるというのはいかがでしょう?


以上、karimeroばぁばのプチブロックのカワセミを組み立ててみた体験談でした(^^♪









この記事の中の一行でも、ほほえみのタネになれば幸いです。

カリメロ帖へのまたのお立ち寄りお待ちしております。


皆様の明日が平和でありますように。

シニアの学習ブログ「ばぁばの自習ノート」と
ばぁばのBlogger自習ノート」もよろしくお願いします。



ランキング参加中です(^^♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

2018年8月1日水曜日

あまり糸で作る小物~ばぁばのてしごと~

あまり糸で作る小物~ばぁばのてしごと~

写真:karimero

当サイトはA8.net・Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトの
アフィリエイトプログラムに参加しています。
記事内容は公平さを心がけています。


お誕生日の贈り物にマフラーを編んだり、出産のお祝いにベビーシューズを編んだりした後に糸が余ることがあります。


もう一品作るには足りないし、捨ててしまうにはもったいなくて、いつの間にか押し入れの片隅にたまっていた糸玉がありました。

あまり糸+隙間時間=プチ達成感

写真:karimero


廊下や階段の掃除に、いつもは使い捨てののクリーナーシートを使用していますが、たまに、楽しみながらお掃除したい時もあるので、あまり糸でモップを作ってみました。

単純にシートの大きさになるまで、アクリル毛糸をかぎ針で長あみで編むだけなので、テレビを見ながらでも気楽に編んでいけます。

アクリル素材なので、ホコリもよくとれます。
汚れて洗濯しても、アクリル素材なので、乾くのも早いです。



写真:karimero


もっと小さいアクリル毛糸のあまり糸の場合は、子ども用ランチョンマットや、コースター、台所で使う、アクリルたわしを編んだりします。

それでも、あまってしまった糸は、小さな花のモチーフにして編んでおきます。
このくらい、小さな小物であれば、編むときに場所をとらず、短い時間で編み終えることができて、プチ達成感も得られます。


たとえば、洗濯機の洗濯終了までの時間があと10分で、掃除機もかけ終わっている時など、「一段だけでも編んでおこうかな」と気軽にとりかかれます。

うまくいくと、コースターなどは思いのほか早く編み終わって、家事の隙間時間に一作品完成という、嬉しい予想外な結果になることもあります。



糸の色も素材もいろいろ~花のモチーフの作り置き~

写真:karimero


毛糸、レース糸、刺繍糸、時にはプレゼント包装についていた麻糸や細いヒモなども繋いで編むと案外、かわいいモチーフになります。


花やクローバー、蝶などのモチーフを家事の隙間時間に作り置きしておくと、孫のヘアゴムの飾りや、ヘアアクセサリー、ちょっとしたプレゼント包装の時のアクセントに使えたりして、我が家では意外と重宝しています。

編み図無しで、テレビを見たり、音楽を聞いたりしながら、くさり編、細編み、長編みの3つの編み方だけで、適当に編んでいますが、何となく、花の形に見えてくるから不思議です。



写真:karimero



モチーフの裏に、マグネットをつけると冷蔵庫のドアにメモを残したい時のメモ止めにも使えます





写真:karimero

写真の白いバラは後ろにマグネットがついているので冷蔵庫のドアに付けたり、バッグの金具部分に付けて楽しむことができます。

ビーズやフェルトなど、ほかの素材と組み合わせても、楽しいものが作れそうですね。
以上、karimeroばぁばの、かなりゆるっとした、あまり糸でのてしごとの紹介でした。





最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
この記事の中の1行でも、あなたのほほえみのタネになれば幸いです。

明日もよい一日となりますように。
またのお立ち寄りをお待ちしております。