2024年4月9日火曜日

無料ブログサービス・無料ブログ開設~あなたはブログを読む派?ブログを書く派?~muragon読んでも書いてもシニアの脳トレにおすすめブログサービス

 無料ブログサービス・無料ブログ開設

~あなたはブログを読む派?ブログを書く派?~

muragon読んでも書いてもシニアの脳トレにおすすめブログサービス

画像:karimero

 PR・広告があります


シニアブロガーのkarimeroばぁば(@karimeroba_ba)です。

Blogger(ブロガー)という、無料ブログサービスを使って、ゆるっとマイペースに、雑記ブログを綴っています。


ブログをはじめたきっかけ


喘息と狭心症の持病で、早期リタイアしたタイミングで、娘がブログの記事作成をすすめてくれました。(おそらく、気を紛らわすためにすすめてくれたのでしょう)

梅干しを作れば、
「それ、ブログにしてみない?」

孫と手作りカードで遊べば、
「それ、ブログにしてみない?」

「え、こんなことで、ブログに?」というと、
「母さんの当たり前や、こんなことが、他の誰かには助かる情報だったりするんだよ」と娘。

ブログに記録しておいてくれたら、私だって、いつでも読み返せて助かる

娘のこの言葉に背中を押してもらって、この雑記ブログ、カリメロ帖がスタートしました。

無料ブログサービスはさらに便利に(muragon)



あれから数年以上が経ち、無料ブログサービスは更に、手軽に利用できるようになったようです。

karimeroばぁばが無料ブログサービスと出会った頃は、まだスマホから閲覧はでもできても、投稿はパソコンからしかできないものがほとんどでした。

先日muragon(ムラゴン)という無料ブログサービスを知りました。
muragon(ムラゴン)は、パソコンだけでなく、スマホやアプリでも閲覧、投稿できる無料ブログサービスです。

スマホやアプリから投稿できるということは、通勤通学の電車の中からでも、または、旅行先からでも、場所を選ばず、好きな場所から自分のタイミングで投稿できるということですね。(なんて便利)



たとえば、温泉旅行の帰り。
バス停で次の発車まで10分の待ち時間があれば、見出しを5つくらい作成して保存して、バスに30分乗車するとしたら、その間に旅の思い出の記事も少し書き進めることができますね。

筋力が落ちてくるシニアには地味に重たいノートパソコン。
それをわざわざ持ち歩かなくても、スマホ1台で済むなら、こんな楽なことはありません(^^♪

普段の生活の中でも、muragon(ムラゴン)の無料ブログサービスを使えば、お気に入りの文庫本を手に散歩にいって、ベンチで読書して、青空の写真や文庫本の写真を撮って、そのままスマホで写真入りの、おすすめ本のブログを作成することだってできます。

muragon(ムラゴン)を使って、シニアの読書ライフをおしゃれに共有することができますね(^^♪

あなたの書いた読書ブログを読んだ、他の読書好きの読者と交流が始まる可能性もあります。

さて上の文から、気づいた方もいらっしゃると思いますが。

散歩→軽い運動でフレイル(健康と要介護の間の虚弱な状態)予防
ベンチで読書→リラックス
ブログ作成→脳トレ(軽い刺激で認知症予防)
ブログのつながり→(コミュニケーション・孤独感の緩和)

スマホでブログが書けると、いつもの散歩がより健康的にそして、楽しくなりますね(^^♪

ブログって以外とシニアの暮らしと相性がよさそうです。
シニアライフを健康的に楽しんでいけるアイテムのひとつとして、ブログを活用するメリットについてもう少し掘り下げてみましょう。

ブログは読んでも書いてもシニアの脳トレに

これはkarimeroばぁばが、実際ブログを書いてみた体験からの個人的感想ですが、ブログは、読んでも書いても、結構な脳トレになると思っています。

そして、シニアこそ、暮らしの彩りに、ブログを活用するのも「有り」なんじゃないかなと思うのです。



ブログを読む効果(個人的考察)

「記事を読むこと」だけでも、漢字の読み方や、言葉の意味を考えたり、文章から作者の意図を読み取ったりと、結構脳を働かせることになります。



更に、自分とは違う考えや、新しい情報に刺激をうけることがあります。
視野を広げ、未知の世界へ一歩踏み出すきっかけになります。

また、それとは逆に、同じ趣味嗜好(しゅみしこう)の記事や作者と出会い、共感し、癒され、新しいつながりを見つけることもあります。

ブログって読むだけでも、考えたり、刺激をもらったり、共感したり、リラックスしたりできるんですよね(^^♪





ブログを書く効果(個人的考察)

客観的な思考の整理

ブログを書くには、まず自分の頭の中にある情報を取り出し、整理し、「何を書くか、何を書かないか」の選択をします。
そのため、自然と自身の頭の中の考えの整理や、心の整理になります。

記事に書く前に、書きたいことを書きだして、並べることで、思考が客観的になり、いつもと違った視点から「自分」を眺めることができます。

ブログで得られる思考の整理や、客観的視点は、心の安定にも有効でおすすめです(^^♪



記憶のメンテナンス

ブログ作成では、記事を投稿する前に、誤字脱字がないかチェックします。
国名・地名・人名・企業名・商品名・書籍名など正しく表記できているか、確認します。
このチェックの習慣のお陰で、漢字やスペルなどの「記憶のメンテナンス」が自然にされているように思います。

検索の習慣

karimeroばぁばは、このカリメロ帖を、備忘録代わりに綴っていることが多いです。

散歩道で見つけた花や鳥のこと、テレビの番組視聴で得た、健康情報や、料理のレシピ、自分で体験したマイナンバーカード申込や、マイナポータルの使い方なども検索で調べて確認してからまとめています。

記事を書くたびにいろいろ検索するので、すっかり検索の習慣が身に付きました。

(そのおかげで、タイピングの速度も速くなりました)

そして、検索で「現在の情報」を絶えず更新することで、現在の社会のルールについての知識も更新されます。
(特に著作権や肖像権の遵守)

昔は冗談で通じていたことも、現代ではパワハラ、セクハラになる可能性があることを知っていれば、トラブルも回避して、各世代とのコミュニケーションもスムーズになります。

読み手に負担をかけない言葉選びや、伝わりやすい説明を意識するようになります。



シニアにも伸びしろあり⁈

ブログを書くようになって、意外とシニアになってから始めても上達することもあるんだなぁと感じることがあります。

その代表格がパソコン。
「パソコンなんて無理!下手に使って壊したらどうしよう」って思っていたのに、今では、何の違和感もなく検索などで使えるようになっています。
(まさに習うより慣れよです)

ブログ作成でパソコンに慣れていたおかげで、マイナンバーをマイナポータル経由で、保険証に連携することも自力でできました。


ブログ作成ツールの使い方も、案内に沿って、使っていくうちに覚えました。


ブログで使用する画像も、手描きのイラストを取り込んで使用しています。
画力は低いなりにも、徐々に何の絵かはわかるようになってきています。

一昔前には「やだ、アプリってダウンロードするの、なんか怖い」と思っていたのですが、今では時々イラスト作成アプリで作成した画像をアイキャッチ画像(ブログのメイン画像)で使用したりしています。

また、他のブログから、料理、ハンドメイド、会計ソフトの使い方などのコツを学んで、今までより上達したこともあります。


このようにブログがきっかけで、意外なところに、まだ自分の成長できる、伸びしろがあることを発見できたりします。



小さな社会貢献

karimeroばぁばのカリメロ帖の場合は、雑記ブログです。

雨の日でも安心して、お母さん(お父さん)と赤ちゃんでくつろげる、子育て支援センターの紹介
LINEスタンプの作成から販売までの体験記
地元出身のアーティストの個展の紹介
ヘアドネーションの体験記 等々

ちょっとした記事なのですが、意外と「ブログを見て行ってきました」「ブログを真似て作ってみました」「ブログを見て私も髪を寄付しました」という声をいただくことがあります。



無名のシニアの雑記ブログですが、それでも時には、小さな社会貢献になっているようです。

地域のイベント紹介や、おでかけスポットの紹介に、ブログを活用すれば、地域の活性化にもつながり、社会貢献の幅も広がっていきそうですね。

また、記憶にある昔の暮らしや地域の歴史を綴って残していくことは、シニア世代にしか書けない貴重なブログになることでしょう。

地域のお祭りや伝統行事、伝承されてきた昔話など、風化させないよう、大切な歴史や伝統を守り、記すことも、大きな社会貢献かもしれません。








muragon(ムラゴン)シニアでも簡単無料ブログ


画像:muragon

パソコンからでも、スマホアプリからでも閲覧・投稿できる無料ブログサービスmuragon(ムラゴン)のその他のおすすめポイントは5つ。

① シンプルで使いやすい。
② わからないところがあっても手厚いサポートが受けられる。
(専門スタッフが365日対応)
③ ユーザー同士つながりやすい。(つながる・つながらないを選べる)
④ ブログランキングサイト「ブログ村」とカンタンに連携。
(たくさんの人に読んでもらいやすい)
⑤ 無料ブログだけど、広告収入などで収益化できる。
(Googleアドセンスにカンタンに連携※パソコン版のみ)

難しい設定や、有料契約は不要、無料ではじめたい時に簡単に(スマホでも)ブログが始められます。

無料ではじめて、無料で続けらるので、シニアのお財布にもやさしいですね(^^♪


独自ドメインの購入や、サーバーのレンタルもなく、プログラミング知識も不要。
パソコンがなくてもスマホやアプリでも、簡単な操作で、ブログを書くことに専念できるのはとってもハードルが低くて、はじめやすく、そして継続しやすいですね。




ブログの記事を書くことに慣れてきたら、パソコン版を使って、Google AdSense(グーグルアドセンス)に連携したり、Amazonアソシエイトなどを利用して広告収入を得る、収益化の方法もあります。
注意:ブログデザインのカスタマイズや、Google AdSense(グーグルアドセンス)への連携はパソコン版でのみ利用可能)






楽しく脳トレ・シニアこそ暮らしにブログを

スマホの使用が一般的になってきた現代。
「いやあ、機械オンチだから」といくら嫌煙しても、いずれ使うことになるかも?
それなら、家族や友人のサポートを受けて、脳トレのつもりで、ブログを楽しみながら、スマホの扱いも上手になってしまうという方法もあると思います(^^♪

無料ブログサービスmuragon(ムラゴン)でブログをはじめると・・・

ブログを書くために、頭の中の情報整理ができる。

他の人のブログを読んで情報収集ができる。

料理のレシピを記しておくと「おふくろの味」を家族や孫に伝承できる。
(誰かの食卓の参考にもなる)

撮りためた写真や、描きためた絵をブログに掲載すれば、ブログ上で個展ができる。
(誰かの目の保養に)

思い出や人生を綴れば、ブログ上でエッセイ集や自叙伝ができる。

定年退職後に開いたカフェをブログで紹介すれば無料で宣伝ができる。

海外留学やボランティア活動、四国お遍路などの体験談
(誰かの疑似体験となり人生の栄養になる)

地域の史実や伝承をまとめると、ブログ上で郷土史が編集できる。

俳句や短歌をまとめれば、ブログ上に句集や歌集として残せる。

地域のイベントや、おでかけスポットをブログで紹介。
(地域の活性化に貢献)

写真家、イラストレーター、ライター等、フリーランスをはじめた場合は、ブログがポートレートや、名刺代わりに使えて便利。(しかも無料)


温泉巡りの旅もブログに綴れば、読者の観光ガイドに(^^♪

シニアだから書けること、シニアにしか書けないこと、まだまだたくさんブログの活用方法はあると思います。


YouTube動画
「あなたもブログを始めてみませんか?-ブログがすばらしい7つの理由」muragon








ブログをきっかけに見る視点が変われば、見える世界も変わってきます。

スマホで無料で作成できるブログがあれば、シニアの暮らしもいろんな彩りを楽しめますね。




情報をインプットして、整理してブログにアウトプットする作業は結構な脳トレになります。
ですが、その脳トレのあとにくる、ブログが書きあがった時の達成感は爽快です。

そして、そのブログをきっかけに、また新しい世界が広がっていくでしょう。


経験値の有るシニアこそ、暮らしにブログを!




以上、karimeroばぁばの、シニアの脳トレにブログをおすすめする理由と、おすすめの無料ブログサービスmuragon(ムラゴン)の紹介でした(^^♪







最後までお付き合いいただきありがとうございました。

この記事の中の一行でも、ほほえみのタネになれば幸いです。

カリメロ帖へのまたのお立ち寄りお待ちしております。


皆様の明日が平和でありますように。

シニアの学習ブログ「ばぁばの自習ノート」と
ばぁばのBlogger自習ノート」もよろしくお願いします。



ランキング参加中です(^^♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿