2022年5月31日火曜日

フェルトで作る簡単布のおもちゃ~カリメロ帖~

 フェルトで作る簡単布のおもちゃ

画像:karimero
当サイトはA8.net・Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトの
アフィリエイトプログラムに参加しています。
記事内容は公平さを心がけています。


シニアブロガーのkarimeroばぁば(@karimeroba_ba)です。
Blogger(ブロガー)という、無料ブログサービスを使って、ゆるっとマイペースに、雑記ブログを綴っています。


以前、娘から、「いつもどうやって、布のおもちゃ作ってるの?」と聞かれたことがありました。


karimeroばぁば流の布のおもちゃの作り方は、とても簡単です。

好きにお絵描きして、その絵をもとにフェルトを切って、ブランケットステッチという縫い方で、縫い合わせるだけです。


  1. 好きにお絵描き
  2. 絵をもとにフェルトを裁断
  3. ブランケットステッチで縫い合わせる
以上です。

だいたい、この3つの工程で作っています。

ブランケットステッチ

写真:karimero


ブランケットステッチは、刺繍で使われるステッチのひとつです。
ブランケットの周り(縁)に施されているステッチというと、わかりやすいですね。

画像:karimero


アップリケなどにもよく使われています。
karimeroばぁばは、洋服の生地に小さな穴があいたときの、ダーニング(修繕)にもよく、ブランケットステッチを使っています。
覚えておくと便利なステッチのひとつです。



フェルトで作った抱き人形

写真:karimero


画像の抱き人形も、
  1. フリーハンドで、フェルトに人形の形を描く
  2. 2枚のフェルトを同じ形に裁断
  3. ブランケットステッチで2枚を縫い合わせ、途中で綿を詰め、縫い閉じる
後は、自由に表情をつけたり、洋服をきせたりします。
ちなみに、画像の人形が来ているのは、孫が赤ちゃんの頃にきていた服です。


フェルトで作ったお弁当

写真:karimero

フェルトは裁断した後の布の端の始末がいらないので、工程が簡略化できて便利です。

孫が描いたウインナーの絵をもとに、赤いフェルトを2枚切って、縫い合わせて、綿を少し入れたら、かわいいウインナーができました。


淡いピンクのフェルトのエビに、薄いソフトベージュのフェルトをかぶせたら、おいしそうなエビの天ぷらのおもちゃができました。



写真:karimero


こうやって、ひとつずつ好きな食べ物を、描いて、切って、縫い合わせて作っていくと、最後に、
おいしそうなおもちゃのお弁当ができました。

写真:karimero

好きなものを、好きなように作れるのが、手作りのいいところで、楽しいところでもあります。


フェルトで好きなものが「形」になっていくのは、ちょっとおもしろいですよ。

布のおもちゃ作りに興味のある方、これから、布のおもちゃ作り始める方には、こんな、簡単にできる、フェルトで作るおもちゃ作りから、始めてみるのは、いかがでしょうか。


●取寄品●0〜4歳 遊んで学べる 手作りの知育おもちゃ/布やフェルトで作る知育おもちゃを紹介/ブティック社

価格:1,069円
(2022/5/31 20:59時点)
感想(0件)




最後までお付き合いいただきありがとうございました。
この記事の中の一行でも、ほほえみのタネになれば幸いです。

カリメロ帖へのまたのお立ち寄りお待ちしております。

皆様の明日が平和でありますように。


シニアの学習ブログ「ばぁばのBlogger自習ノート」と
ばぁばの自習ノート」もよろしくお願いします。


↓ランキングに参加中です(^^♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿